蕾が三つくらい控えているのが見えた。
それが今日、同時に二輪開花した。
まだ本体が小さいので花も標準より小さい。

すぐ脇に、もう一個蕾が出ていたが開花までは至らず。

先日の初開花のときのだが、こんくらいの大きさ。
ん~…これよりは少しだけ大きいかな。

横ではウォーターポピーも咲いている。
水面は増えた浮き草で覆われ、もうメダカの生存すら確認できない。

こんな感じ↓
去年、四種もあって保守がタイヘンだったので、
開花度の低い温帯睡蓮は処分し、
熱帯を一個だけに絞ったのだが、つい、別の種も欲しくなり、
昨日、猛暑の中を、隣市の花屋まで買いに行った。
そんで疲れてヘロヘロ…

スポンサーサイト