今日は、方々でモンシロ、モンキ蝶を見た。
油断させておいて、またガクンと寒くする気だろうな…
またも画像が多くて面倒なので、メインは本館に載せた。
遅咲きのクロッカス満開


ちなみに、先日の様子 コレは無いわ!

猿期真っ盛りの小雪だが、
同時に、毛が一斉に伸び始めている。
それはいいが、
各部の黒い班が、白髪混じりのような毛に変わってしまった。
特に変なのが尻、猿の尻のように、ぐるりと白味が掛かっているし。

うーん… 我ながら、この画ではわかりにくいわ。
黒い班の内側に白っぽい毛が生えている。

ポといえば、よく見るのが、笑っているような顔のヤツ。
ウチのは笑わんな~と思っていたら、ちゃんと笑っていた。

相変わらず変なヤツでさ…
散歩前にリードを見せると、こうしてケージに逃げ込み、
テコでも動かない姿勢を見せる。
ケージに手を入れると、ひっくり返って「参った」のポーズ…
しかし、一旦外へ出れば、どこまででも歩いていくというツンデレら。
オマエは、飼い主のヤル気を削ぐのが目的なのか。

スポンサーサイト