その近所の畑にタチアオイが群れていた。
タチアオイ、別名「梅雨葵」
下から咲き始めた花が、穂の登頂まで達する頃、梅雨が明けるそうだ。
あ~ 昔のタイプか… 珍しいな~
で、すかさず撮る。
可憐と表現するには大柄な花だけれど、
ぼかしの入った薄い花弁が西日に透け、
儚い雰囲気すら漂わせている。



花の造りは、ムクゲやハイビスカスと同じなのに、
色のわりには主張が薄い感。
薄紙で作ったような花の雰囲気が、なんとなく雛罌粟に似ている。



せっかくカイロプラクティックへ行ったのに、
帰宅直後、暗がりの足元で止まったワンコに躓き、思い切りコケてしまった。
あああ~~
信じたくはないけれど、治した部分がズレてしまった気配が…
オマケに、治りかけた足指をベキっ。
こんなんアリ~?
スポンサーサイト