明日も微妙だし、このまま冬がきたらイヤだなぁ。
昨日、近所の奥さんが訪れ、微妙なことを言った。
タテマエは、犬のバリカンを売ってる店を聞きにきたようだが、どうも歯切れが悪い。
ネットも繋いでいるらしいが、例によって、あまり活用はしていないもよう。
くどいようだが、ここいらの人の金銭感覚は理解不能過ぎる。
ドの付く田舎で、リアルに近所へ聞きに行くよりも、ネットで探した方が早いし、
隣市へ往復するガソリン代より、通販の送料の方が安い。
そこンチは、それなりに潤っている。…と思う。
娘夫婦や叔母に、バ~ン!と新居を建てるような一家だ。
アマ用バリカンなら、数千円だろう。
二回刈れば元が引けると思うんだが…
(注 普段は動物病院で有料カット)
そもそも、犬を飼えば、その先十数年かは、確実に一定の金が要るもんだ。
「子供が面倒見るって言うから…」って、
自分が子供だった頃を思い出してみれば、子供の言う「絶対」が
いかに当てにならないモンだって判らんか?
私にも憶えがあるもんね。←そこ、威張るところじゃないから
どうも、口ぶりからして、私に犬のカットをして欲しいようだ。
犬が弱ってるから、車で病院まで連れていくのが億劫らしい。
っつーか、そんなんだったら、カットよりも、先に病院行かんか?
犬飼いが、必ずしも犬好きとは限らないのは判っちゃいるが…
その犬は、以前にも一度カットしたことがあるが、犬が言うことを聞かなくて散々だった。
全くしつけがしてない。
押さえようとすると、飼い主にすら咬み付こうとする犬である。
ちょこっとお礼を貰ったが、私では、とてもプロにはなれんな、と思った。
最近、オクもサッパリだし、僅かでも、材料費の足しにはなる。
「丸刈りでいいならカットしてもいいよ」と言うと、即答。
(なら、最初からそう言えばよくネ?)
タマに、妙な依頼が来るんだが、なんつーか、変なんだよね。
貰った古着を(←しかも相当使用感アリ)特に気に入っているわけでもないのに、
金出すから直してくれ、とか。
しかも、又聞きの依頼なので、ブツがどんなモノかも判らない。
近所なんだし、元の依頼主も大人なんだから、まずは自分で言えよ、と。
手間賃貰うんだから、いいと言えばそうだけど、相場ってモンがあるやん?
「もったいない精神」は判るけど、根本的な所で勘違いがあるのか、無知なのか…
着古した服のサイズ直しを依頼するくらいなら、
町内のスーパーで980円の新品買えよ、と言いたくなるワケだ。
こっちに戻ってから、一番変な依頼は、「うちのキリギリスを撮ってくれ」だった。
当然、籠に飼っていると思い、行くと、「庭のどこかに居るから探すわ」
おい… それ、「ウチの」とは言わないんじゃ?
幸い、キリギリスが居たから良かったけど、
「真夏の庭でキリギリス探し撮り」って、すんごく疲れた。
それはともかく、犬の急患を連れてこられたひにゃ…
「ウチは病院じゃないんだ。 だいたいのことは判っても治療は出来ない。
さっさと病院へ電話しろ!」と追い返した。
ホント、この辺の人って、ワケ判らん。
私の場合、個人的に変人なだけだ。←自称は当てにならない
そして、今日、(10/6)くだんの出張カットに行った。
犬は、私が玄関へ入っても、吠えに出てこなかった。
おい、かなり弱ってるやんか。
「カット中に死んでも責任持てんよ」と念を押し、カットに入る。
ちなみに、そこんチには、犬用の櫛一本も無い。
その犬、10年は居るんだが…
やっぱり、犬は相当弱っていた。
しかも、長らくの放置プレイ結果、足の爪がトンデモな長さになっている。
アリクイかコアラですか? みたいな。
(もちろん、爪切りなんて無いので持参)
飼い主と共に、すったもんだの作業が続く。
犬は次第に機嫌が悪くなり、マズルを押さえようとすると牙を剥く。
それでも、前回よりは、はるかに大人しい。
ウチのアナに比べたら、全然大人しくないが。
まあ、冷凍マグロ状態のアナに比べるのもどうかとは思う。
押さえつけ、なだめつつ、そこらじゅう毛だらけになりながらも、ようやくカット終了。
なんせ、相手が他所様のナマモノなので、激しく気疲れしてしまった。
余裕があれば、プロ用のバリカンや鋏が欲しい。←タテマエ
イヤ、そんな余裕があったら、車治して、も一回、北海道行きたいわ ←本音
…と、昨夜放映の、船転覆映画を見ながら思った。
オマケ
新日本海フェリー 「すいせん」漂流事件 ←全然気にしてないので、その後も乗った
小雨の中、裏のコスモスを撮ってみたけど、いまいち過ぎ。

雨粒に景色が映りこんではいるが…
こんくらいの大きさの花だと無理があるかも。



↑ ↓両方ともフレーミングに失敗
