陽だまりではタンポポが咲き、春を錯覚させる。



初画を撮ろうと頑張るも、ウチの犬は変な顔で嫌がり、そっぽを向く…

そんな中、偶然撮れた、ステイポーズ

夏に二度刈ったのに、随分もさもさになった

冬枯れに白いフワフワはシュウメイギクの種

夕暮れには、三日月と一番星のコラボ、
土いじり中、慌てて手を洗い、カメラを持ち出せば、
その僅かな間に、闇が迫り、月は山へ沈みかけていた 午後5時半くらいだったと思う。

軒で作業をしていたら、
脇の池で「ドボン」と何かが落ちる音、池を覗いていたネコが落ちたらしい。
それだけならまだしも、その後、もう一頭がドボン…
このクソ寒いのに、小さな池とはいえ、零度近い水で寒中水泳を余儀なくされた、阿保な、ぬこ二頭…
まあね、夏にも、たまに落ちるんだけどね。
たかがメダカを覗いてて落ちるなんて、何が面白いんだか。
